2025年
-
CRキャブ スロットルボディー張り付き磨耗対策
-
2025年04月25日 カテゴリー:
キャブレター(気化器) エンジンへ燃料を供給する為の装置 まあ今の車やバイクはインジェクション なので、最近の […]
-
お好みどうりに仕上げますよ
-
2025年04月18日 カテゴリー:
どこまで処理(WPCやDLC)をするか? こちらはDLCコーティングの前処理中 バルブの傘の部分はお客様のご要 […]
-
下地で決まるよ・・・WPC処理は
-
2025年04月11日 カテゴリー:
今回は表面処理の下地の話 バイク用ロッカーアーム&シャフト 左はWPC処理済みで右が未処理 ただスリッパー面を […]
-
知らんかった(お恥ずかしい・・・)
-
2025年04月04日 カテゴリー:
これ新品 他社ピストンとは違い鈍い輝きと スカート部にある独特な形状のコーティング そう!MAHLE社製4G6 […]
-
多分・・・3S(GE/GTE)だよね
-
2025年03月28日 カテゴリー:
すきでしょ?こう言うの!! TOYOTA 2L 4気筒 過去の記憶から恐らく3S(GE/GTE)かと ピストン […]
-
WPC処理と○○の相乗効果
-
2025年03月21日 カテゴリー:
当社の基本は表面処理 そう!WPC処理を主な商材としています 食品、医療関連ではMD処理(マイクロディンプル) […]
-
低・中・高の各種なのかな・・・
-
2025年03月14日 カテゴリー:
これよこれ!! 全てRB26用(多分) それぞれパイピング形式が異なります これあたりはもしかしてパワー重視の […]
-
クランクシャフト
-
2025年03月07日 カテゴリー:
エンジンの一丁目一番地!クランクシャフト! 強く(強化)、動を良く(摺動性向上)する為に WPC処理のご依頼が […]
-
車にホイールをつけるアイツアイツ
-
2025年02月28日 カテゴリー:
今回はTOYOTA純正ハブボルトのWPC処理 車体にホイールを付ける際 車体側から出ているボルト 使い方にもよ […]
-
磨く?それともWPC処理する?
-
2025年02月21日 カテゴリー:
コンロッドに手を入れる場合 重量合わせで削ったあと 表面をピカピカに磨きこむか? WPC処理をするか? 磨き込 […]