不二WPCスタッフブログ(モータースポーツ)

泡が一気に!!【WPC処理による脱気(だっき)効果検証】

2017年09月01日 カテゴリー:

基材にWPC処理を施工することで、より脱気しやすい形状を検証しました。

≫ 続きを読む

鼻息荒いぜ!!

2017年09月01日 カテゴリー: 車 

FIAT 500クランクシャフトWPC処理

≫ 続きを読む

イッタ~リア!!

2017年08月30日 カテゴリー:

処理前に重量を量ってみましたが、
フルカウンターでなんと16.00Kg!!(軽っ!!)
カムはプーリー付きで2.0Kg!
*アメ車のV8だと30Kg程度はある(重っ!…)

≫ 続きを読む

浜の街には・・・

2017年08月29日 カテゴリー: 車 

CVJのWPC処理

≫ 続きを読む

8月最後の週末は・・・

2017年08月26日 カテゴリー: その他 

食品関連技術資料

≫ 続きを読む

顔に見える部品シリーズ(??)

2017年08月25日 カテゴリー:

ちなみに燃焼室へデトネ対策のWPCがしてあります。

≫ 続きを読む

社内装置 ロックウェル硬度計

2017年08月25日 カテゴリー:

WPC処理は、処理する部品や目的によって処理内容を変えておりますので、
ロックウェル硬度計を利用し、硬さを確認する場合もあります。

≫ 続きを読む

最近のピストンは・・・

2017年08月22日 カテゴリー: バイク 

本日加工依頼で入荷したピストン・・・ ピストン裏側及びリング溝~ピストンTOPに掛けてはアルマイト。 スカート […]

≫ 続きを読む

7秒以内に見つけられたあなたはRX-7マニアです

2017年08月11日 カテゴリー:

効果としましては
①WPC処理で滑りが良くなり、破損しにくくなります。
②DLCコーティングすることで、耐摩耗性が向上します。
③3pcsにすることで、圧縮向上や、反りが戻りやすくなり、破損しにくくなります。

※DLCコーティングを採用する場合にはハウジングにスズまたはモリブデンショットの併用をお勧めします! 

≫ 続きを読む

4AG CPピストン

2017年08月08日 カテゴリー: 車 

4AGピストン(CP製)WPC処理

≫ 続きを読む

表面処理についてのご相談やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい

相談・お問い合わせ
ページの
先頭へ