不二WPCスタッフブログ(モータースポーツ)
-
WPC処理に忖度は無し!!
-
2023年11月03日 カテゴリー:
油臭くて、うるさくて・・・ そんな車が好きな「ぷれじでんと」がいる会社 今回はショップさま経由で、その会社の現 […]
-
どちらのパターン?
-
2023年10月27日 カテゴリー:
当社の表面処理(WPC処理やハイパーモリブデンショット)に 何を求めるか? 今回のお客様は部品の再利用によるW […]
-
XそれともR?
-
2023年10月19日 カテゴリー:
80年代のCB・・・XとRがあります 世代にもよりますが筆者の時代はR 特定回転域で2バルブから4バルブに切り […]
-
プレートは定番ですが本体だってやりますよ!
-
2023年10月13日 カテゴリー:
本格的に走りたければ是非とも欲しいLSD オープンデフではやはりもの足らないかも たま~に当ブログに上げるクラ […]
-
純正部品だって完璧ではありません
-
2023年10月07日 カテゴリー:
R35 GT-R純正のバルブリフター これって水素フリーのDLCがコーティングされています (天面のブロンズカ […]
-
一目瞭然でしょ!
-
2023年09月29日 カテゴリー:
はい、こちらと・・・ こちら! 安心してガンガンシフトup、downができます! サーキット、ドラッグ、ストリ […]
-
デザインが変わったね
-
2023年09月15日 カテゴリー:
川重のピストン 箱のデザインが一新したみたいですね 旧デザインより黒を基調とし、側面に大きなロゴ・・・ このロ […]
-
クランクピン 仕上げは3Dラッピングが宜しいかと・・・
-
2023年09月08日 カテゴリー:
2st 3気筒・・・ さすがにクランクピンだけでは車種は分かりませんが 川崎重工のマッハSS又はKHであろうか […]
-
AP1/2(S2000)クラッチベアリングガイド
-
2023年09月01日 カテゴリー:
生産終了してもまだまだ人気のS2000 F20C/F22Cのエンジンをぶん回し、更にFRレイアウト・・・ 楽し […]
-
SKYLINE 2000GT-R用(S20)バルブSP
-
2023年08月25日 カテゴリー:
GT-R・・・ 32、33、34と今ではプレミアムな車両と なってしまいましたが、GT-Rの始まりは 1970 […]