車 バイク 2020.01.31 新品?純正?本当かい? 車やバイクの加工依頼品でメタルのキズって多いのです それも新品(アフター&純正問わず)なのに・・・ (※上記写真は参考写真でOK品です) 当社ではキズや打痕を発見し次第ご連絡させて頂いておりますが 大方のお客様は「純正/新品未開封だよ~」と・・・ でもあるんです!純正・新品・未開封のキズ打痕・・・ 思わず「メーカーさん!こんな品質で良いの?」と聞きたくなってしまいます
車 2020.01.24 やむを得ず・・・ やむを得ず・・・ 仕方なくとか、しょうがなくとかを表す時に使う言葉 特に旧車オーナーさまは部品供給が終わっていて、 且つアフターパーツも無い状態・・・あると思います スラスト部は下地が出ています ジャーナル部もかなり摩耗が進んでいます 新品も入手不可の場合・・・ 当社では個体潤滑材の特殊ショットで対応する場合があります 個体差があるので「絶対大丈夫!」は言えませんが一つの選択肢として ご提案は可能です やむを得ずの場合、是非ご相談下さい
バイク 2020.01.17 これだけコンパクトなら Ducati(ドゥカティ)・・・ コンパクトな車体の心臓部にコレ! そりゃ速い訳だ・・・ WPC処理を施すとスムーズな回転となりナンバーを落とさなくてすむみたいですヨ!(笑) 強烈な振動(まぁドカの味ってヤツですが)で、これ以上ナンバーを落としたくなければ WPC処理がお勧めです!
バイク 2020.01.10 同じ4気筒でも バイクと車・・・ そもそもエンジンの大きさが異なる訳で 部品の大きさも同じ4気筒でもかなり異なります たとえば写真のクランクはバイク用(4気筒)ですが、小さいが故 マスキングなど細かい作業が多くなります 逆に車のクランクは大きくてマスキングは容易ですが重量がある分、取り回しが困難! 加工していて思うのですが、「よくもまあこんな重い物が高回転で回っているな!」と・・・ いずれはモーターなんですかね? そんなこんなで2020年も不二WPCは元気に営業中! 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
バイク 2019.12.27 2020年の仕事初めは! 本日着荷のこれ! カム×2 ピストン×4 リング×16 リフター×8 某ショップさまのコンプリートマシン用みたいです 2020年も車、バイクから工業部品、食品・医療分野まで WPC処理&マイクロディンプル処理の不二WPCを宜しくお願い申し上げます
バイク 2019.12.13 暮れになると・・・ 今年もあと少し・・・ 正月休みは並びが良いので長期休暇の方も多いのでは? 正月休み前の加工依頼品はある傾向があります こんな感じ! バイクで単気筒(2&4st問わず)のピストン、ピン、リング、シリンダ 軽量且つ構造も難しく無く、大きなプラモデル感覚で楽しめるみたいです また長期連休なのでじっくり組み上げる事が出来るのも魅力みたいです さあ、所帯持ちのプライベーターさん! 休暇中カスタム三昧をするには・・・ いまから家のお手伝いをしておいた方がよいですよ~!!
車 2019.12.06 次期86は・・・ 2021年にはフルモデルチェンジとのうわさがある86/BEZ 現行モデルの泣き所は・・・ 4速カラーとミッションケースのブッシュの様で、今でもブッシュ入れ替えや 4速カラーのWPC処理+DLCコーティングのご依頼は良く頂いております 今回のご依頼は ミッションケースブッシュ入れ替え シンクロ、シフトフォーク&シャフトWPC処理 4速カラーWPC処理+DLCコーティング CVJ一式WPC処理 早速次週より各施工に入ります フルモデルチェンジではどうかこの弱点が「カイゼン」されている事を願うばかりです
バイク 2019.11.29 これが→こうなる! 走行距離約20,000Km カワサキ1100ccの純正ピストン(洗浄済み) しゅう動痕もついて「いかにも中古ピストンです!」感は否めません 一般的なしゅう動痕であればWPC処理+ハイパーMoショットで・・・ ここまできれいに仕上がります 拡大すると・・・ 一般的なしゅう動痕ならここまで仕上げる事が可能です (がっちり焼き付いたピストンは・・・ですけど) OHでばらしたらこんなピストンを組み込むのも一考かと!! ピストン、ピストンピン、ピストンリングの3点setがお勧めです!