相談・お問い合わせ
相談・お問い合わせ

スタッフブログ

〈 モータースポーツ 〉

2017.07.20

86/BRZ(ZN6)コンプリートミッション!

もう、86/BRZも走行距離も10万kmを超える車両も出てきて、エンジン、ミッション・デフ、CVJとのオーバーホール時期になってきましたね~~ そこでご好評頂いておりましたコンプリートミッションもラスト1個となりましたので、特別放出致します! ギヤ、シンクロ、ハブ・スリーブ、シフトフォーク 全てのパーツにWPC処理を行い、4速カラーなど一部にはDLCコーティングを採用! そして86/BRZの欠点 ミッションケースのブッシュも強化品に打ち換え済み 完璧なミッションです! 最初は営業車86の予備用として保管しておこうと思っていたのですが、まもなく8万㎞になっても、いまだにスコスコ入るミッションで、壊れる感じがしませんので売りに出す事にしました。(タイヤはブリジストン RE71Rとハイグリップタイヤを履き、サーキット走行もしている車両です) 価格にご興味のある方はお近くのショップにお問い合わせください。 また個人のお客様はFAX 042-707-0779まで、連絡先をご記入のうえ、ご連絡下さい。 ※価格についての質問はコメントやメッセージでの対応はしておりません。ご了承下さい。        

2017.07.11

アイツはいきなりやってくる(V12気筒)

本日お客様お持ち込みでWPC処理依頼の部品。 そんなアイツはFerrari Testarossa! さすがにV12 クランクシャフトも大きく、重い!! リフターもこれで1台分→48ヶ(笑) その他オイルポンプASSY、ピストン、ピストンピン、ピストンリングや メタルなど盛り沢山。気筒数が多い分、部品点数も多くなります。 たま~にやってくるアイツ(レア車シリーズ)。 今回もしっかり可愛がらせてもらいます。      

2017.06.20

まだまだ現役L型エンジン

30Z、130Z、スカイライン(箱スカ)~ジャパン、ローレル、セド、グロ など搭載されていたL型エンジン。 無骨なクランクシャフトのWPC処理依頼です(非常に重い!!)       しゅう動性向上で軽~く回すのがパワーを出す秘訣かも・・・   そうそう、強化もしっかりしているのでちょっとやそっとじゃ折れません! 重さの中に歴史を感じる逸品です。    

2017.06.13

漢 KAWASAKI 空冷4気筒

ピストンサイズからZ400FXあたりかな? ピストン回り3点セット+メタルの加工依頼です。 ますはピストンピン・・・ オイル焼け色がしっかりついてますが、WPC処理できれいさっぱり! (左2本WPC処理後) で、ピストン・・・ まぁ、これくらいのしゅう動痕はあたりまえ。   WPC処理+ハイパーモリショットで表面つるんつるん!! 軽微なしゅう動痕ならほとんど分らなくなると同時に、表面には マイクロディンプルがびっしり!!   お次はメタル やはりアタリはしっかりついていますね。   がっ、こうなります。 アタリに沿った形で表面クリーニング+マイクロディンプル大盛り!! リングもしっかり処理をして・・・ はい!完成です。 組み立て後は新品よりいい仕事するでしょうね~ マイクロディンプルは常に大盛りサービス中(笑)        

2017.06.01

エキセン(ロータリー)

サバンナと言えば・・・ RX-3、RX-7、RX8と名車ばかり。 しかし現在新車のロータリーは販売無し(残念!!) なのでOHして大事に乗られる方が多いみたいで、 ロータリー部品のWPC処理やDLCコーティングの 作業依頼を多く頂いております。 そんな6月1発目はエキセンのご紹介! 入荷時はだいたいこんな感じ・・・ (DLCご依頼の場合、オイルジェット×2、パイロットベアリング×1は必ず外して下さいね!)   WPC処理するとこうなります(くすみも無くなりしゅう動部もピカピカ) これだけでも良さそうでしょ? で、最上級は+DLCコーティング! いや~参った!!(自我自賛)   組んでしまったら見えない部品なのが残念です。   一緒に3Pカット済みのDLCアペックスシール(当社で販売しています) を組めばもう最強です!!