相談・お問い合わせ
相談・お問い合わせ

スタッフブログ

〈 モータースポーツ 〉

  • バイク

2018.01.18

カムシャフトがカジる前に・・・

漢KAWASAKI 水冷のニンジャ系では良くある カム山、ロッカーアームのカジリ・・・ メンテナンス(オイル管理)や暖気の仕方、乗り方でも かなり予防できるみたいです。 次回ヘッドを開けて残念な思いをしない様、 予防処置としてハイパーモリブデンショットをお勧め致します。 写真はヨシムラ製 ZZR1100用 st-1(新品) 加工待ちの図 ロッカーアームにはWPC処理 1980年代後半の量産車世界最速! 名車にはWPC処理が良く似合います。
  • バイク

2017.10.03

デッドストックが復活 シフトドラム

バラして防錆して保管。 でも防錆剤って、ず~っと防錆してくれる訳ではありません。 久しぶりに見たらこんなになってたりする事ありませんか? さすがにこのままじゃ組めません・・・ せっかくなのでWPC処理をしてみては? 抜群のシフトフィールが手に入はいります。 これはハイパーモリブデン処理までやってます。 シフトフォークもこの通り! 特にサーキット走行する車両では強化になるのでお勧めです。 11月のTOT(テイストオブ筑波)に向け如何でしょうかね~!! まだ間に合いますよ・・・