バイク 2019.12.13 暮れになると・・・ 今年もあと少し・・・ 正月休みは並びが良いので長期休暇の方も多いのでは? 正月休み前の加工依頼品はある傾向があります こんな感じ! バイクで単気筒(2&4st問わず)のピストン、ピン、リング、シリンダ 軽量且つ構造も難しく無く、大きなプラモデル感覚で楽しめるみたいです また長期連休なのでじっくり組み上げる事が出来るのも魅力みたいです さあ、所帯持ちのプライベーターさん! 休暇中カスタム三昧をするには・・・ いまから家のお手伝いをしておいた方がよいですよ~!!
車 2019.12.06 次期86は・・・ 2021年にはフルモデルチェンジとのうわさがある86/BEZ 現行モデルの泣き所は・・・ 4速カラーとミッションケースのブッシュの様で、今でもブッシュ入れ替えや 4速カラーのWPC処理+DLCコーティングのご依頼は良く頂いております 今回のご依頼は ミッションケースブッシュ入れ替え シンクロ、シフトフォーク&シャフトWPC処理 4速カラーWPC処理+DLCコーティング CVJ一式WPC処理 早速次週より各施工に入ります フルモデルチェンジではどうかこの弱点が「カイゼン」されている事を願うばかりです
バイク 2019.11.29 これが→こうなる! 走行距離約20,000Km カワサキ1100ccの純正ピストン(洗浄済み) しゅう動痕もついて「いかにも中古ピストンです!」感は否めません 一般的なしゅう動痕であればWPC処理+ハイパーMoショットで・・・ ここまできれいに仕上がります 拡大すると・・・ 一般的なしゅう動痕ならここまで仕上げる事が可能です (がっちり焼き付いたピストンは・・・ですけど) OHでばらしたらこんなピストンを組み込むのも一考かと!! ピストン、ピストンピン、ピストンリングの3点setがお勧めです!
車 2019.11.15 まだまだ頑張ってちょうだい! 名機4AGのクランクシャフト OIL焼け痕、しゅう動痕などはそれなりに付いています 今回は相模原の4AGエキスパートショップさま→内燃機屋さん(振れ修正) →当社にてWPC処理となります その他ピストンピン、TOPリングはDLC 2nd、OILはWPCと結構ハイスペックなご依頼です 30年以上前のエンジン部品もびっくりする程ピカピカ且つ、 強化、しゅう動性向上となります 古いからと言って諦めなくても大丈夫です!!
車 2019.11.09 ドーピング! 当社Gr会社の商品 frixion ハイパールーブ165 今日は私、工場長の愛車に奢ってやります! Gr会社商品なのでテマエミソとなりますが、鈍感力Maxの私ですら 「あれ??、エンジン音静かになった?」と思う逸品! 社内ではY追汁、イチコロ(156なので少々違いますが)などと呼ばれていますが 効果は抜群!! 株式会社 frixionのHPからも購入可能です http://frixion.shop-pro.jp/?pid=78033144 11月10日(日)ツインリンクもてぎで開催される 「Honda Racing THANKS DAY 2019」に当社もブースを出展しています 確かfrixion ハイパールーブ165も販売するとかしないとか・・・ 効果、効能はブース内で頑張っているK次長に聞いてみて下さい!
車 2019.11.09 小さいサイズ~大きいサイズまで・・・ ここ最近、食品・医療関係のご依頼が非常多い弊社です カップ麺の金型、原料(小麦粉など)を蓄積・排出するシュート、 完成しフィルミングされた製品を流すガイドなど多くのシーンで WPC処理(マイクロディンプル処理)が活躍しています 無論、モータースポーツ部品も多数加工しており・・・ 本日のご依頼品最大サイズはBMW(バイク) 最小は原付となっております! WPC処理は工業部品(金型やギア)~モータースポーツ部品 さらには身近な食品・医療分野でマイクロディンプル処理としてこっそり活躍しています 皆さんの会社内にもWPC処理、マイクロディンプル処理が隠れているかもしれませんよ!!
車 2019.11.01 このひと手間が当社の味です SR用ロッカーアーム・・・ このロッカーアームの弱点はハードな使い方をすると割れる事! パワーを上げるならWPC処理でしっかり強化するのがお勧めです 今回のご依頼はDLCコーティング! WPC処理+スリッパー面の3Dラッピング処理後に謎のオーブン(のようなもの)でしっかり ガス抜きを行います この後DLCコーティングとなります 当社のDLCはほとんどの部品に前処理としてWPC処理や3Dラッピングを施して 成膜を行います。強化や油だまりを下地に施す事でDLCコーティングに付加価値を 付けております 他社には無いこのひと手間が不二WPCの技術なのです!
バイク 2019.10.25 1089cc 漢KAWASAKIのシリンダーWPC処理施工依頼 スリーブ内径も内燃機屋さんでリフレッシュされています 外装も再塗装済み・・・ 排気量は この綺麗な塗装部分を綺麗なまま、しゅう導性向上の特殊ショットで仕上げます 外装部分に「絶対二硫化モリブデンを付けたくない!」が、しゅう導性向上は欲しい!! そんな貴方には秘密の「特殊ショット」で対応致します
車 2019.10.18 八王子国のI兄貴よりご依頼です! 東京都八王子国のRさん(某I兄貴のショップさんです) 今回はドラッグレース用のミッション部品、CVJにWPC処理のご依頼です 純正とは大違いのギア・・・ 分厚く強度もありそうです これにWPC処理なので鬼に金棒って感じですかね 恐らくあの30Z用かと・・・ 10月21日より施工開始です!!