相談・お問い合わせ
相談・お問い合わせ

スタッフブログ

〈 モータースポーツ 〉

2019.04.19

要注意メタル!(加工屋目線です)

このブロンズ色のメタル・・・   三菱4G63純正メタルですが普通にWPC処理すると悲劇がおきてしまいます そうならない様に当社では特殊WPC処理で対応しています 同様の悲劇は86/BRZの子メタルやFD2のメタルなどがあり判別も困難 形状は変わらずですが表面処理やコーティング技術は日々進歩しており またどんな表面の製品が出てくるか?? う~ん・・・日々勉強です

2019.04.12

A型エンジン用バルブリフター

その昔・・・A型と言えばサニー 今回はバルブリフターへDLCコーティング依頼です 右の未処理(中古)はよく擦れた所、そうで無い所がはっきり分ります 真ん中は途中工程・・・ 一度きれいな表面に化粧直ししてから左の完成品まで仕上げます WPC処理ならここまでですが、今回はDLCコーティングのご依頼なので 更に秘密のひと手間を加えます ここまでやって初めて成膜準備に入るのです 成膜のお話はまた今度!!    
  • バイク

2019.03.15

カムキャップもアリですよ!

「カムシャフトにWPC処理を施工して下さい!」 と沢山のご依頼を頂きますが、しゅう動部品には必ず相手部品が存在し カムシャフトの場合、カムホルダー、カムキャップがそれに当たります・・・ 上がWPC処理前で下がWPC処理後 軽微なしゅう動痕なら消えてしまい、且つ微細なディンプルで油を保持します カムシャフトだけでも効果はありますが、どうせならsetがお勧めですヨ!