相談・お問い合わせ
相談・お問い合わせ

スタッフブログ

〈 モータースポーツ 〉

2017.07.26

通常ピストンへの処理はWPC処理+ハイパーモリショットをお勧めしています。

通常ピストンへの処理はWPC処理+ハイパーモリショットをお勧めしています。 但し、シリンダーが減り、オーバーサイズピストンが無い場合、WPC処理+モリブデンコーティングをお勧めする場合もあります。 ※写真は傷が入ったピストンを修正、WPC処理、モリブデンコーティングした物です。 処理採用する事でエンジン部品の保証をするものではありません。 ハイパーモリショットは寸法変化が殆どありませんが、モリブデンコーティングする場合、10μ程(直径で20μ程)増えます。... モリブデンコーティング(樹脂コーティング)のメリットは ①寸法を増やせる事 ②シリンダーとピストンの当たる音(スラップ音)を減らす事ができる。 ③油膜切れした時に樹脂コーティングが滑ってくれる(油切れを起こすと摩耗する時があります) エンジンの仕様、お客様のご要望でお勧めする処理の内容も変わりますので、ご相談下さい(^o^)/ 1個のピストンで約8,000円〜となります。

2017.07.20

86/BRZ(ZN6)コンプリートミッション!

もう、86/BRZも走行距離も10万kmを超える車両も出てきて、エンジン、ミッション・デフ、CVJとのオーバーホール時期になってきましたね~~ そこでご好評頂いておりましたコンプリートミッションもラスト1個となりましたので、特別放出致します! ギヤ、シンクロ、ハブ・スリーブ、シフトフォーク 全てのパーツにWPC処理を行い、4速カラーなど一部にはDLCコーティングを採用! そして86/BRZの欠点 ミッションケースのブッシュも強化品に打ち換え済み 完璧なミッションです! 最初は営業車86の予備用として保管しておこうと思っていたのですが、まもなく8万㎞になっても、いまだにスコスコ入るミッションで、壊れる感じがしませんので売りに出す事にしました。(タイヤはブリジストン RE71Rとハイグリップタイヤを履き、サーキット走行もしている車両です) 価格にご興味のある方はお近くのショップにお問い合わせください。 また個人のお客様はFAX 042-707-0779まで、連絡先をご記入のうえ、ご連絡下さい。 ※価格についての質問はコメントやメッセージでの対応はしておりません。ご了承下さい。        

2017.07.11

アイツはいきなりやってくる(V12気筒)

本日お客様お持ち込みでWPC処理依頼の部品。 そんなアイツはFerrari Testarossa! さすがにV12 クランクシャフトも大きく、重い!! リフターもこれで1台分→48ヶ(笑) その他オイルポンプASSY、ピストン、ピストンピン、ピストンリングや メタルなど盛り沢山。気筒数が多い分、部品点数も多くなります。 たま~にやってくるアイツ(レア車シリーズ)。 今回もしっかり可愛がらせてもらいます。