相談・お問い合わせ
相談・お問い合わせ

スタッフブログ

〈 モータースポーツ 〉

2017.12.24

チョコレートの滑りテスト(WPC処理)

https://youtu.be/ttdMclNeCoY チョコレートの滑りテスト(WPC処理) レーズンチョコレート、およびフレーク型チョコレートの滑りテストです。 一番左端が未処理(#400研磨)で、その他が各種WPC処理です。 それぞれ鏡面に比べ、WPC処理により滑り性が向上しました。 ※エンボス加工、バイブレータ等の使用により、滑り性は変わります。 ※チョコレートのカスによって、滑り性が変わる場合がございます。  

2017.12.02

ティーバッグの滑り性テスト(WPC処理)

https://www.youtube.com/watch?v=0FPeRm5r5sc ティーバッグの滑り性テスト(WPC処理) 紅茶や抹茶など、飲料の原料製造と、包装機への充填作業をされるお客様からのご依頼で、 製造ラインで使われている、フッ素樹脂テープの代替でWPC処理が採用されました。 フッ素樹脂テープからWPC処理への代替のメリット ・剥がれによる異物混入リスクが無くなります(WPCはコーティングではないので剥がれません) ・張り替える手間を削減します(WPCは金属表面の形状で滑らせます) ・張り替えによる製造ラインの停止が無くなります その他にも、粉の付着抑制対策でリピートオーダーを頂きました。

2017.11.30

駆動系のご依頼No1!

各ギア、シンクロ、メインシャフト、ドラシャなど、 駆動系の部品は多々ありますが、 加工依頼の一番人気はこのset!! 歯飛び、歯欠けなどトラブルが多いようです。 中古品の加工も問題ありません。 こんなにきれいになりますよ! WPC処理だけでも十分ですがお勧めは リングギア=WPC処理 ピニオンギア=WPC処理+DLCコーティング 破損させてしまう前にしっかり強化しましょう!!  

2017.11.21

最近何かと依頼の多い「3Dラッピング」

最近何かと依頼の多い「3Dラッピング」 いよいよアメリカからも施工依頼が。 写真左は施工前の某メーカー純正リフタですが、 カムとの接触面(天面)は加工痕が残っており、 端部は細かい傷?打痕?がちらほら。 カム山にも良い訳ありません。...   3Dラッピングで極力加工痕を除去し、端部の ざらつきもマイルドに仕上げる事で、カムに やさしいリフタが出来上がります。 オーダー数は190ヶ!! 明日から特訓開始です。